みなさん、こんにちは!島村楽器水戸マイム店のてんちょう水田です。
唐突ですが、日記なるものをつけてみようと思い、『思い立ったら即実行!』ということで早速スタートします!
お恥ずかしい話なのですが、わたくし生まれてこのかた日記をつけた経験がございませんで、
『始めるのがおっくう』『続けられないかも』などと何かと自分に言い訳をしてやってこなかった経緯があります。
まてよ、、、これって、、、
これから楽器をやってみようかな、、、どうしようかな、、、という気持ちに似ていないか???
ということに気付いたわけです。そこで、まず私がインターネットを通して世界中に『日記をつけます!』
と宣言することで、これをご覧頂いている皆様の気持ちに寄り添えないかな?と思っております。
もちろん、「宣言したからには続ける」というプレッシャーを自分自身に与えることになりますが、、、
ということで、最近お店であったやりとりで気付いたことを今日はご紹介してみようと思います。
学校帰りによく顔を出してくれる女子高生のYさん、その日は吹奏楽部の友人を紹介してくれました。
聞いてみると、「吹奏楽部の依頼演奏で急遽エレキギターをやってくれと顧問の先生に言われた。
ギターをやったことが無くて挑戦してみたもののコードチェンジがうまくいかなくて困っている。」
ということでした。この友人にはエレキギター教室の短期レッスンをご案内することとなったのですが、
本題はこの女子高生Yさんです。もともと入学してまもなくベースをお買い上げ頂いたことがご縁でお店に
通ってくれるようになり、彼女はベーシストだとばかり思っていたのですが、実は1歳半からピアノをやって
いて、実際に店頭で弾いてもらったらかなりの腕前!吹奏楽の経験もある、と始めて知ることばかりでした。
「ピアノの楽譜でドラマや映画の挿入歌がたくさん入っているものを探しているけどなかなかないの。」
と相談を受けたので楽譜業者に問い合わせたりウェブで検索したりしてもたしかにそのようなタイトルは
なかなかありませんでした。ピアノインストラクターに相談してみると、「ヒーリング系で探してみては?」
ピアノのヒーリングミュージックで数冊ピックアップしてみると、ビンゴ!でした。
一つ発見!ピアノを弾くと癒される!
楽器演奏にはそんな効用?もあるんですね!それではまたお会いしましょう!
島村楽器水戸マイム店 てんちょう水田